2019-11-12
ホワイトハウスコックス WHITEHOUSE COX s2622 ロングジップラウンドウォレット(デカジップ ) ロンドンカーフxブライドルレザー タンxハバナ
(できるだけ忠実に再現するよう努力しておりますが、ディスプレイ画面等の環境上、ページで見た色と実際の商品の色とは多少違う場合がございます。ご不明な点はお問い合わせください。)
ホワイトハウスコックス s2622 ロンドンカーフ サイズ表 |
![]() |
|
ホワイトハウスコックス s2622 ロンドンカーフ 贈り物 |
![]() |
|
|
ホワイトハウスコックスの革小物、ベルト、バッグに関しまして、当ショップでお買い求めいただいた製品の修理が必要になった時は輸入総代理店を通じて英国本国ホワイトハウスコックス社に発送して修理を行うことができます。対応で来る修理箇所スモールグッズ:ステッチの補修、ライニング交換、スナップボタンの交換、ジッパー交換、ジップタブ交換、ストラップ交換、手帳バィンデング交換、ペンホルダー交換、キーホルダー交換。レザーバッグ(鞄):ロック(鍵)の交換、ライニングの張り替え、ハンドル交換、ステッチ補修、ジッパー交換など。 キャンバスバッグ:ステッチ補修、ストラップ交換、ハンドル芯交換、パイピング交換 ベルト:ステッチ補修 修理不可能のもの並行輸入品(Handmade in Englandの刻印が無いもの)、革に破れが多数あるもの、傷み箇所が多く多数のパーツが必要なもの、使用過多により歪んだもの、ご自身で改造を行ったもの、革やステッチの色変更、カスタムは不可。修理手続き修理希望部分の写真と説明を当ショップにメールで送ってください。輸入総代理店で修理可否確認後、改めて見積もりと納期を連絡します。修理代金は2000〜10000円程度を予定していてください。修理期間は総代理店で纏めて英国本国に発送しますので1.5〜2.0カ月かかります、その場合の運賃はかかりませんが国内の運賃は別途かかります。 |
|
ロンドンカーフとは ホワイトハウスコックスの新シリーズとして発売された、ロンドンカーフ(London Calf)は、子牛の革(カーフスキン)をアニリン加工を施したのちピグメント染め(顔料染め)を施し、最後に細かい型押しプリント仕上げをしたものです。 独特の凹凸感があり、傷がつきにくくメンテナンスをしなくても劣化の少ない革として知られています。 ロンドンカーフのお手入れ 原則として日常のケアは必要ありません。 しかし、革は生き物ですので当ショップでは3〜6ヶ月に一回くらい別売の ”M.モゥブレィ クリームエッセンシャル”でケアすることをお勧めしています。 クリームエッセンシャルはべとつきがなく、革の汚れ落し、同時に栄養を与えてくれます。 |
|
レザーバッグのケア&メンテナンスホワイトハウスコックスのバッグやスモールグッズなどの高級ブライドレレザーはアニリン仕上(染色)といって、最も透明度が高く皮の風合いを最大限に生かす染色(傷のない高級品原皮に限られる)がされています。 つまり、原皮の銀面模様など皮の風合いを最大限に生かした仕上げで、その分デリケートな仕上げになります。普通のクリームやワックスを塗っただけで、その油分や有機溶剤のために、濃くシミのようになるおそれもあります。また水にも弱く皮革に油分が浸透するまで(新品の時)雨などに当たると水膨れになることがあります。これは革の繊維が鞣す前の太さに戻ってしまうためです。このようにならないため、付属のレザーバームを十分に染み込ませてください。オイルが十分染み渡ると雨に当たっても水膨れは出来なくなります。 一般のブライドルレザーのケア&メンテナンスホワイトハウスコックスのイングリッシュブライドルレザーは、ロウを革の深部に染み込ませた革で、驚きの堅牢性、使うほどに深まる革の風合いと味を特徴とするコードバンと並んで人気の革です。このブライドルレザーも全くケア無しで長期間使用しますと油分が抜け、乾燥、色落ち、ヒビ割れなどが発生します。何十年も愛用するには日頃のケアが必要です。 新品のうちは、革表面に白い粉(ブルーム)が出ていますがブラシ(馬毛)でブラッシングしてください、美しい透明な光沢になります、ブルームが出ている間はブラッシングだけで十分です。 使い込んで行くと当然ながらロウ分が抜けて乾燥状態にになってきます。細かいキズが目立ち、乾燥でかさついてきたら別売りのクリーム【ブライドルフード】または【トラディショナルレザーバーム】をお使用下さい。 ケアの手順
|
![]() | ホワイトハウスコックス |
![]() | インサイド楽しいバイカラー使い、中央よりジップ付きコインケース、その左右に折りマチ式のお札入れ、両側にカード入れがそれぞれ4室(計8室)、ポケット2室と細かく収納が分かれており使い勝っては NO.1です。 |
![]() | 小銭入れ中央部は滑りの良いriri社製(スイスの高級金属ファスナー)のジップ使いの大きな小銭入れです、片側にはダブルの折りマチが付けられ開口部が大きく開くので中身の出し入れがスムーズになっています。 |
![]() | サイドマチ開口部がダブルのマチになって最大で47度開き、狭すぎず開きすぎずの絶妙なバランス、マチはしっかり縫い合されたブライドルレザーレザーが使われています。 |
![]() | Real LeatherREAL LEATHEの刻印のある本物のロンドンカーフ&ブライドルレザーです。札入れとカード室が4室装備され、その裏側はポケットになっています。 |
![]() | Whitehouse Coxホワイトハウスコックスの刻印が刻まれたインサイドは札入れとカード室が4室装備され、その裏側はポケットになっています。両サイド対称になっています。 |
![]() | ハウスロゴ新シリーズには、外側にホワイトハウスコックスのシンボルでもあるハウスロゴが刻印されているのが特徴です。 |
![]() | サイズサイズの実測値です。 |
価格 | 52,000円 (税込56,160 円) |
すべての配送方法と送料を見る すべての配送方法と送料を見る ※ログインすると、登録した都道府県の最安送料が表示されます。 ※最安送料での配送をご希望の場合、注文確認画面にて配送方法の変更が必要な場合があります。 ※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。 | |
- 173e-59overjapefbb59e6cussy00712
- k6i10-e0tuzukiya6074e055m01-2045
- 0lpl5a3webike-rbbf93a3c121717920
- t1l8x-1fbest99b0ae1f993300083
- o1c_5ctuzukiya642f5c55s243-21167
- xmjfk2ctireshopa6e22c21nkcas11655515asi0essse550c45sgbp
- rly9_b2tooldirect-smart60b6b28ctru-456300-609-5046
- t1l8x-8bamrie60648b10scct1i32-324
- vdxn_7dtiremax782c7d50madegira-17052
- ec3ey-9fex-gstyle8e669f46yk05-imsel-ea05-6-03